※本サイトはPRリンクを含みます

Escape from Tarkov入門 タルコフの魅力と始め方 必要スペックを解説

Eacape from Tarkov

これからタルコフを始めたいプレイヤー向けにタルコフの概要や特徴をザックリ解説しています。

スポンサーリンク

Escape from Tarkovとは?

BattleStateGamesによって開発、運営されるオンラインマルチプレイヤーのハードコアサバイバルFPSゲームです。このゲームはロシアの架空都市『Tarkov(タルコフ)』を舞台にしており、プレイヤーは紛争によって崩壊したこの都市からの脱出を目指します。(注:脱出は出来ません。)

タルコフの魅力:なぜこのゲームが人気なのか?

ハードコアなゲームシステム

弾道の物理演算や詳細すぎる武器カスタマイズ、多すぎる弾薬の種類など従来のシューティングゲームの枠に収まりきらないオタク要素が詰まっており、これらの知識を吸収して理論武装していく『知識ゲー』的な側面が大きな魅力のひとつです。

そして、どんなに理論武装してもモブのラッキーヘッショ1発ですべてを失う理不尽さが最大の魅力です。

定期的なワイプ

ワイプとは、それまでのタルコフのゲーム進行状況や所持アイテムなどが全てクリアされ、全てのプレイヤーが初期状態(購入したエディションに従う)にリセットされることを指します。

これにより上位プレイヤーも初心者も必ず同じレベル1からのスタートになるため新規プレイヤーが参入しやすく、また上位プレイヤーも新たにアップデートによる新要素などを堪能しながら自身のプレイヤースキルを磨くことが出来ます。

ゲームの基本ルールと目標

PMCとSCAV

プレイヤーは常にPMC(PrivateMilitaryCompany:民間軍事会社)かSCAV(Scavenger:ごみ漁り)のどちらかを選択してレイドに出撃することになります。

PMCはプレイヤーのメインキャラ。自分の所有する装備で出撃し、タスクのクリアやアイテムの回収を目指します。出撃時の行動や戦闘経験に従ってキャラは成長します。
Scavはマップに存在するモブ。ランダム装備でマップに配置され、レイドを盛り上げるザコキャラの一人を演じます。成長はしませんが持ち帰ったアイテムはPMCへ譲渡することが出来ます。

ゲームの目標

ストーリー上はタルコフ市からの脱出が目標となりますが、2024年現在最終的な脱出フェーズは実装されていません。そのためクリアという概念も存在しません。

ゲーム進行上存在する「レベルアップ」「タスクのクリア」「特定のアイテムや装備品の入手」「一定金額の蓄財」などの節目をプレイヤー自身がゲームの目標として定めて目指す場合が多いと思われます。

複数のゲームモード

タルコフには以下のゲームモードが存在します。

PvPモードオンラインのPvPvE。
敵対するPMCは全てオンラインのプレイヤー。
またScavの中にもオンラインプレイヤーが混じる。
PvEモード敵対するPMC及びScavは全てNPC。
フレンドとパーティを組むことは出来る。
※Editionによっては追加購入が必要
オフラインモード敵対するPMCが存在しない練習モード。アイテムや経験値は獲得できない。
NPCのScavやBossの出現の有無、及び戦闘レベルなどを設定できる。
アリーナオンラインマッチングによるプレイヤー対戦(複数vs複数)のバトルアリーナ。
基本的にタルコフ本編の自キャラPMCとは扱いが違う別ゲームだが、
一部の報酬や実績はタルコフ本編にも持ち越される。
※Editionによっては追加購入が必要

なおPvEモード及びアリーナは『Unheard Edition』及び『Edge of Darkness(現在は販売していない)』であればEdition特典に付属。それ以外のEditionでは追加購入することでプレイできるようになります。

PCのスペック要件

公式サイトに記載されているスペック要件は以下。

必須環境推奨環境
OSWindows 7/8/10 (64 Bit)</