ゲーミングデバイス

RTX3050は本当にゲーミングPCエントリーモデルの最適解なのか?

2022年1月に発売したRTX3050は、いまだ高止まりするグラボ市場の中でエントリーモデルの最適解となるのか?価格や用途の面からRTX3050の立ち位置を考察していきます。 RTX3050概要 2022年1月末に発売されたNVIDIA R...
ゲーミングデバイス

【ゲーム用イヤホン】格安で高性能な国産イヤホンを2種【final E500/碧(SORA)-Light】テストしてみた

実は国産イヤホンに安くて優れたモデルがあるらしいという噂を聞きつけて、安イヤホン専門家の筆者が安い国産イヤホン2種類をテストしてみました。 筆者が欲しいイヤホンのイメージ マイク無しのイヤホン 5000円以下で中華製は不可 足音を聞きやすい...
ゲーム実況/配信

【レビュー】FIFINE K658ダイナミックマイクを使ってみた

FIFINEと言えばAmazonで激安マイクをラインナップするメーカーで、正直個人的には安かろう悪かろうの中華メーカー的なイメージを持ってました。ちなみにFIFINEのマイクを使ったことはありません。 そんなFIFINEからの提供でK658...
ゲーミングデバイス

【VG258QR-J】ASUS製フルHD165Hzゲーミングモニターレビュー【PS5 120fps対応】

ASUS製フルHD165Hzゲーミングモニター『VG258QR-J(Amazon販売モデル)』について、ASUS JAPANからレビューする機会をいただいたので書いていきます。わりと正直に、現実的な目線で書きますので購入の判断の参考にどうぞ...
ゲーミングデバイス

【Intel 第12世代CPU】特徴と購入の注意点を初心者向けにわかりやすくまとめてみた

2021年11月、Intel 第12世代CPU「Alder Lake」が発売されました。ここ数年、AMD Ryzenシリーズの圧倒的な性能/コストパフォーマンスに押されてシェアを削られ続けてきたIntelですが、第12世代CPUでは基本設計...
ゲーミングデバイス

【FPS】画面中央に照準マークを表示できる無料ソフトが有能すぎた

今日本のゲームシーンではValorantやApex、Tarkovなど空前のFPSゲームブームが巻き起こっているわけですが、同時にFPSゲームをプレイするときに『モニター中央に照準をマーキングしたい』と思う人もかなりの割合でいると思われます。...
ゲーミングデバイス

【Ryzen5 5600G】メモリDDR4-2666とDDR4-3200で性能は変わる?APUとメモリについて

DDR4-2666とDDR4-3200って値段もそんなに違わないけどぶっちゃけ性能差って感じる?という疑問。 APU(グラフィック内蔵CPU)の性能にはメモリの規格による影響が大きいらしいので、実際に最新APUであるRyzen5 5600G...
ゲーミングデバイス

【Ryzen5 5600Gベンチマーク】リモートワークからライトゲームまで。グラボが無くてもここまで出来る!

2021年8月に登場したRyzen 5000Gシリーズから、この記事ではRyzen5 5600Gをベンチマーク。グラボ価格が高止まりしている2021年現在、グラボを必要としないAPUという選択肢でどこまで実用に耐えられるのかを考察します。 ...
ゲーミングデバイス

【Escape From Tarkov】RTX3060&Ryzen5 3500でFPS計測

コアでマニアックで緊張感ハンパない系FPSとして話題のEscapeFromTarkovを、コスパに優れたRTX3060&Ryzen5 3500の構成でフレームレート計測してみました。 Tarkovは比較的重めのタイトルなのでどの程度のPCス...
ゲーム実況/配信

ゲーム実況の話し声が漏れないように格安防音DIYをしてみた

ゲーム実況の話し声が外に漏れるのが心配。リモートワークのオンライン会議の話し声なんかも気になります。でもちゃんとした防音部屋を購入するには最低でも100万円前後の出費が必要。 なので自分の部屋をDIYでなんちゃって防音加工してみます。あくま...