ゲーミングデバイス 【G502X】軽量化された多ボタンゲーミングマウスの傑作を先代G502&多ボタン最軽量AEROX5と比較レビュー 2023年1月20日、ロジクールGシリーズの人気多ボタンゲーミングマウス【G502】の後継モデルとなる【G502X】が発売されました。ここでは同じく多ボタンゲーミングマウスから・先代モデル【G502】・SteelSeriesの超軽量多ボタン... 2023.11.23 ゲーミングデバイスレビュー
Eacape from Tarkov 【Escape from Tarkov】コネロス、回線落ちで頻繁にレイドから落ちてしまう症状と解決法について 2022年12月末のワイプ以降(正確には前ワイプから今ワイプの間のどこかから)、私のプレイ環境でEscape from Tarkov をプレイ中に接続不良によりレイドからはじかれてしまう症状が頻発しました。が、2023年1月現在はこの記事に... 2024.12.04 Eacape from Tarkovゲーミングデバイス
PCデータ Steamハードウェア調査でわかったゲーミングPCの必要最低限スペックの目安とは Steamが2022年11月のHardware Survay(ユーザーのハードウェア使用状況に関する統計データ)を公表しました。世界のSteamユーザーを対象にした統計で、その時点でのPCゲーマーのマシンスペックのシェアや傾向を探り、ゲーミ... 2024.06.28 PCデータゲーミングデバイス
PCデータ SteamのGPU使用率ランキング 1位はGTX1650 ほとんどのユーザーはエントリー~ミドルクラスのグラボを選んでいる 2022年11月のSteamハードウェア調査結果が発表されたので、このランキングをいろいろな切り口で集計しなおしてみました。グラボ選びの参考にしてみてください。▶Steam Hardware&Software survey: Novembe... 2024.06.28 PCデータゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス Ryzen7000シリーズの登場で逆に売れているRyzen5 5600X及び5600の価値が見直されているワケ 2020年11月上旬に市場投入され2022年現在では発売から2年が経ったRyzen5 5600Xと、2022年4月になってラインナップ拡充のために販売を開始した5600だが、後継で最新モデルとなるRyzen7000シリーズが登場したことで逆... 2024.12.04 ゲーミングデバイス
3Dプリンター 3Dプリンターとラズパイ用液晶でPCケースを自作する 自作PCもある程度作りなれてくると、最終的には最新パーツを買いまくるかマイナーパーツで変態PCを組むかくらいしか選択肢が無くなります。本当です。だがしかし、3Dプリンターがあると”ケースを自作する”という新たな選択肢が生まれ、これが結構そこ... 2023.11.23 3Dプリンターゲーミングデバイス自作PC
ゲーミングデバイス 【ゲーム用イヤホン】格安で高性能な国産イヤホンを2種【final E500/碧(SORA)-Light】テストしてみた 実は国産イヤホンに安くて優れたモデルがあるらしいという噂を聞きつけて、安イヤホン専門家の筆者が安い国産イヤホン2種類をテストしてみました。筆者が欲しいイヤホンのイメージマイク無しのイヤホン5000円以下で中華製は不可足音を聞きやすいゲームに... 2024.05.27 ゲーミングデバイスレビュー
ゲーミングデバイス 【VG258QR-J】ASUS製フルHD165Hzゲーミングモニターレビュー【PS5 120fps対応】 ASUS製フルHD165Hzゲーミングモニター『VG258QR-J(Amazon販売モデル)』について、ASUS JAPANからレビューする機会をいただいたので書いていきます。わりと正直に、現実的な目線で書きますので購入の判断の参考にどうぞ... 2023.11.23 ゲーミングデバイスレビュー
ゲーミングデバイス 【FPS】画面中央に照準マークを表示できる無料ソフトが有能すぎた 今日本のゲームシーンではValorantやApex、Tarkovなど空前のFPSゲームブームが巻き起こっているわけですが、同時にFPSゲームをプレイするときに『モニター中央に照準をマーキングしたい』と思う人もかなりの割合でいると思われます。... 2024.11.29 ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス 【PCの疑問】メモリDDR4-2666とDDR4-3200で性能は変わる?CPU/APUとメモリについて DDR4-2666とDDR4-3200って値段もそんなに違わないけどぶっちゃけ性能差って感じる?という疑問。APU(グラフィック内蔵CPU)の性能にはメモリの規格による影響が大きいらしいので、実際にRyzen5 5600Gを使用してメモリの... 2024.12.04 ゲーミングデバイスベンチマーク